2011年1月12日 いよいよ本日!!
★いよいよ本日!sclapファーストアルバム「Build & Scrap」店頭およびamazon.co.jpにて発売!★
白井良明率いるメタ・ポストロックバンド「sclap」が活動9年目にして初のアルバムをリリース!
ムーンライダーズのメンバーとして、そして全方位型ギタリスト/プロデューサーとしてシーンにその名を馳せる白井良明、PONTA BOXやパール兄弟、渡辺香津美や坂田明をはじめ多くのセッション活動でその強靭なベースプレイを炸裂させるバカボン鈴木、
圧倒的なボキャブラリーとドラムテクニックでチキンシャック、日野皓正から高崎晃、今井美樹まで幅広いキャリアを持つ鶴谷智生。
この強力な3人で2002年に結成されたスーパーバンド「sclap」。
そして2011年。
ヴァイオリン、トランペットなど多くの楽器を手にムーンライダーズを支える
マルチプレイヤー・武川雅寛が新たに参加し、結成9年目にして初のアルバムをリリース!
結成当初より、プログレッシブなインストロックを中心に、「ポストロック」的音楽感を打ち出していた彼ら。それぞれの豊かなキャリアを生かして、センシティブかつポップなヴォーカルナンバーを交えつつ、
より昇華したsclapにしかできない音楽を作り上げた。いわゆるスーパーバンドのイメージを大きく覆すアグレッシブで繊細なバンド感を濃厚に放ち、「メタ・ポストロック」とでも呼ぶべき現在進行形のギター・インストロックをぶちかます大人たち。
大人による、大人のためのロック。最近のインスト、ポストロックに飽き足らない多くの人達に捧げます。
Sclap『Build&Scrap』 DQC-624
税込価格3,000円
◆amazon.co.jpにて2011/1/12より販売開始!◆
http://www.amazon.co.jp/Build-Scrap-sclap/dp/B0048JEEOC
◆2011/1/12より下記のサイトにて着うた/着うたフル/RBT/PCダウンロード配信開始!◆
株式会社レコチョク(レコチョク うた、レコチョク フル、レコチョク ロック・うた、レコチョク コール、レコチョク ロック・フル)
iTunes株式会社(iTunes Store 日本)
株式会社レーベルゲート(Mora、Mora Win、エニーミュージック、Yahoo!、ジャストシステム)
アクセルマーク株式会社(ベストヒットJ-POP、ベストヒットJ-POP フル、hotEXうたマガ フル、hotEXうたマガ)
株式会社クロスワープ(M100♪g∞veうた)
NTTコミュニケーションズ株式会社(Music Ocean、Musico)
株式会社豊通エレクトロニクス(OnGen)
株式会社リッスンジャパン(リッスンジャパン)
オトトイ株式会社(ototoy)
株式会社プログレス(TONE.scフル)
株式会社KINGBEAT(KINGBEAT)
株式会社HearJapan(HEARJAPAN)
ミルモ株式会社(millmo.jp★うた、millmo.jp★うたフル)
オンキヨーエンターテイメントテクノロジー株式会社(e-onkyo music)
Mnet Media Corporation(Mnet.com)
株式会社Blau(mero.jpうたフル、mero.jpうた)
JapanFiles.com(JapanFiles.com)
株式会社UCX(Ongen)
バウンディ株式会社(BounDEEフル)
アマゾンジャパン株式会社(amazon.co.jp)

2011年1月11日 新春ototoy対談
音楽DLサイトのototoyに、鈴木慶一×渋谷慶一郎さん×蔡忠浩さん(bonobos)×永井聖一(相対性理論)さん
の新春対談が掲載されております!!
http://ototoy.jp/feature/index.php/2011010700
是非ご覧ください。

2011年1月1日 謹賀新年
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ムーンライダーズ
メンバー、スタッフ一同

2010年12月27日 いよいよ本日、開催 岡田徹のCTO LAB
今年もあとわずか!ムーンライダーズのメンバー参加のライヴで、
是非、楽しんでくださいね。
電磁遊戯 ×Joy Ride
12/27 (mon) at 高円寺 HIGH
http://www.koenji-high.com/
開場 18:00/ 開演 18:30
当日券: 3,000円
( 入 場 の 際 、ドリ ン ク 代 と し て 別 途 5 0 0 円 必 要 てす 。)
-Live- CTO LAB. CANDLES Hi-5 spoon+ MASAKing×VJBT

2010年12月26日 岡田徹プロデュースnAo デビュー!
岡田徹がプロデュースで全面的に参加した、nAo デビューアルバム「Strawberry Heart」
2011年1月26日リリース!
「さよならは夜明けの夢に」、「エスプレッソで眠れない」も収録した、
注目のデビューアルバム。先行配信はこちらから!
http://itunes.apple.com/jp/album/across-the-horizon/id408816334
PV はこちらからご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=dHFZ4A4cODk
http://www.youtube.com/watch?v=gdYZ8kJAUwU

2010年12月26日 タワーレコード渋谷店でのイベントに出演します
鈴木慶一が、タワーレコード渋谷店で行われるイベントに出演します。開催日時:2011年1月15日(土)18:00
場所: タワーレコード渋谷店B1「STAGE ONE」
出演: 鈴木慶一、萩原健太、湯浅学、小倉エージ
参加の方法などは、タワーレコードのHPをご覧下さい!
★対象商品には、1月12日発売の、
「ムーンライダーズ / クラウン・イヤーズ・ベスト&LIVE」も入っております!
商品ご予約のお客様には優先的に入場券を確保し、商品購入時に入場券を差し上げます。
http://tower.jp/store/event/3220

2010年12月24日 「ゲゲゲの女房のうた」7インチも
ムーンライダーズfeat.小島麻由美名義の「ゲゲゲの女房のうた」ですが、なんと7インチ盤も、リリースが決定しました!
詳細は、JET SET さんのHPをご覧下さいませ!!
http://www.jetsetrecords.net/jp/product/816003987202

2010年12月21日 鈴木慶一ソロアルバム来年1月26日リリース

「ヘイト船長回顧録」が、来年1月26日にリリースされます。
インパクトのあるジャケットの写真は、
「ネアンデルタール人」の鈴木慶一。表4も。。。すごいのです。
お楽しみに。
発売:ソニーミュージック 定価:\3,000(税込)
品番:MHCL-20119 初回盤のみ紙ジャケ仕様
ゲストミュージシャン:
あがた森魚、稲葉国光、伊賀航、遠藤賢司、川口義之、
シュツェル・アンデドレセン、スリーグレイセス、高橋幸宏、PANTA、ホーコン・コルンスタ、ボニージャックス
ヘイト船長回顧録
In Retrospect Keiichi Suzuki
<収録曲>
Harbour-side
1:Prologue, Silent Night
Prologue, Silent Night
作曲:Franz Xaver Gruber 編曲:鈴木慶一
2:ゴム紐売り
A Door to Door Salesman
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
3:老婦人と見知らぬ人
An Old Woman and A Stranger
作詞:鈴木慶一 作曲:曽我部恵一、鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
4:小舟は、 語るよ、 珊瑚礁を
The Talking Boat and Scrap Atoll #5
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
5:あたしの故郷は流木なの
Driftwood Is My Hometown
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
6:物語を書きすぎた男
The Man Who Wrote Too Many Stories
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
7:人間嫌いの日
Misanthropic Day
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
8:HANEDAFEST
HANEDAFEST
9:第四地区パーク
The Park On 4th Street
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
10:流木のうた
Driftwood Song
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:西脇 久夫
City-side
11:In Retrospect
In Retrospect
作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
12:Witchi-Tai-To
Witchi-Tai-To
作詞/作曲:James Gilbert Pepper
訳詞:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
13:ネアンデルタール、JFK、JWL、JLG
Neanderthal man, JFK, JWL, JLG
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
14:すべてはジャズと呼ばれていた
Jazz Was All There Was
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
15:回顧録
Reminiscing
作詞/作曲:鈴木慶一 編曲:Keiichi×2
16:Epilogue, Thgin Tnelis
Epilogue, Thgin Tnelis
作曲/編曲:曽我部恵一

2010年12月17日 火の玉ボーイコンサートHP先行
ムーンライダーズデビュー35周年記念火の玉ボーイコンサートHP先行受付決定!!
★受付詳細★
・受付期間:12/20(月)12:00~12/26(日)18:00
・受付URL:http://eplus.jp/mr-ohp/ (PC/携帯共通)
・当落確認期間:12/28(火)13:00~12/30(木)18:00
★公演詳細★
・日時:2011/4/2(土) 開場 17:30/開演 18:00
・会場:メルパルクホール(旧:郵便貯金ホール)
・チケット:プレミアムーンシート 12,000円(税込)
※特典:初期の貴重なライブ音源CD
本秀康氏書き下ろしによるオリジナル・ピクチャーチケット
指定席 7,500円(税込)
【注意事項】※下記注意事項をご確認頂き、ご 了承の上お申し込 み下さい。
●お申し込みにはイープラスの会員登録が必要となります。
●受付は抽選となり、先着順ではございませんので、
受付期間内のご都合のよい時間にお申し 込みください。
●座席は抽選となります。お選び頂けませんので、ご了承ください。
●お申し込み後のキャンセル、変更等はお伺い致しかねますのでご了承ください。
●システムの都合上チケット1枚につき先行手数料として500円が必要となります。
●チケットのお届けは、ヤマト運輸セキュリティパッッケージでの配送となり、1件につき600円 配送料が別途必要となります。
●チケットは、公演の約3週間前に配送開始となります。
どうぞ宜しくお願い致します。

2010年12月15日 セットリスト更新
12月10日に渋谷AXで行われたライヴのセットリストを掲載しました。緑に輝く星(過去のセットリスト)をクリックしてみてください。
